一戸建ての建築地を選ぶ場合、都心部と郊外のどちらを選ぶべきか、迷うことがあるかもしれません。
一般的には、都心部よりも郊外の方が地価が安く、より広々とした住宅設計が可能です。
しかし、都心部には郊外にはない魅力があり、選択が難しい場合も少なくありません。
今回は郊外で一戸建てを購入する際の利点と欠点、購入時にチェックすべきポイントについて詳しく見ていきましょう。
郊外に一戸建てを購入するメリット
一戸建てを郊外に立地させることには、いくつかのメリットがあります。
以下では、それらの主なメリットを3つに分けて紹介します。
郊外の物件は住宅価格が安い傾向にある
都市部と比較して、郊外では土地の価格が安くなりますので、同じ条件であればコストを節約して購入することができます。
例えば、2021年1月1日時点での東京都の地価公示を見ると、1平米あたりの住宅地平均価格は東京都全域で「43万2,000円」ですが、23区では「63万1,400円」となります。
一方で、市街地に位置する多摩地域では、「21万3,700円」となります。
このように、東京都では区部と市部で土地の価格に3倍近い差があります。
そのため、同じ広さの住宅を購入しようとすると、郊外の方が予算の大幅な節約ができるのです。
間取りや収納にゆとりを持たせやすい傾向にある
郊外の利点の一つは、広々とした土地があるため、部屋の配置や収納など、理想的な間取りを実現しやすいことです。
現在では、テレワークの普及により、自宅で仕事をする機会も増えています。
そのため、多くの部屋を必要とする一戸建て住宅が、郊外では魅力的な選択肢となっています。
さらに、建物自体のプランニングにおいても、ゆとりのある敷地があれば、自由度の高い設計が可能です。
たとえば都市部では、土地の価格を抑えるために3階建ての建物を検討する必要がありますが、郊外では同じ予算で広々とした住宅を建てることができます。
そのため、郊外では平屋建ての住宅や、広い駐車場がついた住まいなど、予算内で十分な広さを確保することができるのです。
自然豊かな環境で子育てができる
郊外には、広大で美しい自然環境が存在しています。
都市部との比較では、広々とした公園が数多く存在し、緑に包まれた風景が広がっています。
また、近隣には清流が流れており、美しい川岸も見られます。
これによって、自然環境の豊かな地域で子育てに取り組むことができます。
こうした特徴は、子供たちが広いスペースで思い切り遊び、自然に触れ合うことができることを意味しています。
また、緑豊かな環境は、精神的なリラックスと安らぎももたらします。
都市の喧騒から離れ、自然の恵みを感じることで、ストレス軽減や心の健康促進にもつながります。
更に、緑豊かな環境の中で健康的な運動を行うことができるため、子供たちの体力や健康への影響もプラスになります。
郊外に一戸建てを購入するデメリット
住宅を購入する際に郊外を選ぶことには、いくつかのデメリットも存在しますので、それについても注意が必要です。
通勤や通学に時間がかかる
職場や学校が都心にあると、通勤や通学に時間がかかります。
交通の便も悪くて不便だと感じることがあります。
とりわけ、郊外は最寄り駅から遠い場所も多く存在し、普段の生活では車が必要になることもあります。
さらに、郊外は都市部と比較して学校が少ないため、選択肢が限られてしまいやすいというデメリットもあります。
物件の売却が難しいケースもある
都市部と比べて、郊外では住宅地の需要があまり高くないことがあります。
郊外の土地は、都市部に比べて人気が低いため、売却が難しい場合が多いです。
一部の地域では、再開発などによって価値が上がることもありますが、一般的には都市部ほど需要が高くない傾向があります。
住宅の購入で後悔するかもしれないポイント
住宅を購入する際に後悔しないためには、事前に失敗しやすい箇所を把握することが重要です。
以下では、住宅購入時に留意すべきポイントについて詳しく解説していきます。
予算に関する注意点
住宅を購入する場合、多くの人が住宅ローンを使います。
住宅ローンは通常のローンとは異なり、長期間にわたって返済を行うことを前提としています。
そのため、返済計画をしっかり立てる必要があります。
特に、よくある失敗例として挙げられるのが、「家賃と毎月の返済額を同じくらいに設定してしまう」というケースです。
確かに、これまで払っていた家賃が一つの目安になることはあります。
しかし、持ち家になると、固定資産税やメンテナンスコストなど、賃貸物件では発生しない費用がかかるようになります。
ですので、安易に家賃と同じくらいの返済額を設定するのではなく、少し余裕のある金額を考えて返済計画を立てましょう。
立地に関する注意点
土地の立地については、大まかに「郊外」と「都市部」といった広いエリアで考える必要があります。
また、具体的なポイントとしては「日当たり」や「方角」、「周辺環境」などがあります。
また、土地そのもののポイントとしては「地盤の状態」が重要です。
家を建てる際には、土地選びがとても重要ですので、時間をかけて慎重に検討しましょう。
土地の立地選びで失敗しないために注意するべき点はいくつかあります。
例えば、法令上の制限によって希望通りの住宅を建てることができない、周りの建物によって日当たりが遮られてしまう、地盤の改良費用が高騰してしまうといったことが挙げられます。
そのため、土地を選び、それに基づいて家を建てる場合には、施工会社と相談しながら土地を探すことをおすすめします。
間取りに関する注意点
間取りに関する上手くいかない例としては、生活動線やライフスタイルの変化をうまく考慮していなかったことが挙げられます。
たとえば、洗濯物を干すのが大変だったり、キッチンの収納スペースが不足していたり、高齢になってからの生活が困難になるなどの問題が起こります。
間取りを計画する際には、具体的な生活のシーンを想像しながら、将来のライフプランや子供の成長などにも目を向けることがとても重要です。
まとめ
郊外は都市部と比べて、土地の価格が安いため、予算を節約しながらマイホームを手に入れることができます。
また、郊外は自然が豊かで、子育てに適した環境が見つけやすいのも魅力の一つです。
一方で、都市部と比べると郊外は交通の利便性が低くなるため、通勤や通学の負担に注意が必要です。
通勤や通学の手段や時間を考慮することが重要です。
また、知らないエリアで家を購入する際には、詳細なリサーチや現地のチェックが重要です。
具体的な地域の特徴やアメニティ、近くの施設などを把握することが大事です。
さらに、住まいの購入に関して専門家のアドバイスを受けることもおすすめです。
例えば、「住まいの窓口」といった専門家に相談することで、より具体的で的確なアドバイスを受けることができます。